自民・公明の両党は年末の12月30日、平成27年度与党税制改正大綱を決定しました。
     
    平成27年度を初年度とし、以後数年で20%台まで引き下げる、と目標を明記しました。
    法人実効税率(現行34.62%)は、27年度に32.11%(▲2.51%)、28年度に31.33%(▲3.29%)、
    さらに引き続き、28年度以降の税制改正においても、20%台までの引下げを目指すとのこと。
    
    今回の改正は、「課税ベースの拡大等により財源を確保しつつ、経済の好環境の実現を力強く後押しするため」法人減税を先行させ、
    財源確保は2段階で進め、27年度は、欠損金繰越控除の見直し、受取配当等益金不算入の見直し、法人事業税の外形標準課税の拡大などを大企業を中心
    に実施し、28年度はさらに課税ベースの拡大、税率引き下げ幅の上乗せを図るとのことです。
    
    税務相談は、渋谷の税理士 リブロス総合会計事務所まで
    


