
こんにちは、リブロス総合会計事務所スタッフiです。
最近は、気持ちの良いスッキリとした晴れの日もあれば、
雨が降ってジメジメした日もあり、少しずつ梅雨が近づいていると感じます。
さて、今回は企業版ふるさと納税についてです。
○企業版ふるさと納税とは?
国が認定した地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合、
法人関係税から税額控除されます。
※1回当たり10万円以上の寄付が対象です。
本社が所在する地方公共団体への寄付は対象外となります。
○個人のふるさと納税のように返礼品はあるの?
ありません。寄付の代償として、経済的な利益を受けることは禁止されています。
○企業版ふるさと納税をするメリットは?
1.寄付額に対して法人関係税などから税額控除されます。
2.社会貢献
→SDGsや新型コロナウィルス感染症対策、被災地の復興支援など、
企業だけでは達成が難しい取組も寄附することによって大きく貢献することができます。
3.企業のPR
→地方公共団体のHPや広報誌などで企業名の紹介や感謝状の贈呈など、
企業に対しての信用力UPにつながります。
○寄付する地方公共団体はどのように探すの?
内閣府の「企業版ふるさと納税ポータルサイト」から調べることができます。
企業版ふるさと納税の対象となる認定団体は、令和4年3月31日に新たに163件認定されました。
1年間で4回にわたって、対象事業認定を行っています。
ぜひ、調べてみて下さい。